2024年_副読本わたしたちの豊見城市_3・4年
154/254

だいきさんたちは、これまで市し内ないでのごみをへらす取とり組くみについて調しらべてきたことをふり返かえりました。そして、市し役やく所しょや店みせ、地ち域いきの人ひと々びとなどそれぞれの立たち場ばになって発はっ表ぴょうし、みんなで意い見けんを交こうかんしました。    豊と見み城ぐすく市しは、これからも安あん定ていし    てごみを収しゅう集しゅう・処しょ理りすることが大たい切せつです。そのためには、わたしたち市し民みんがごみ出だしの決きまりを守まもることが大たい切せつです。    市し内ないのあわもり工こう場じょうでは、おさ    けのびんを回かい収しゅうして、きれいにしてから再さい利り用ようする取とり組くみをしています。空あきびんを資し源げんとして再さい利り用ようすることで、ごみをへらすことができます。    スーパーマーケットでは資し源げんの    回かい収しゅう箱ばこを置おく取とり組くみがあります。買かい物ものに来きたお客きゃくさんが、ついでに資し源げんごみを入いれていきます。より多おおくの資し源げんごみを集あつめて、市しに協きょう力りょくしています。    市しや社しゃ会かい福ふく祉し協きょう議ぎ会かい、ゆうびん    局きょくは、協きょう力りょくしてフードドライブの取とり組くみをしています。未み利り用ようのあまった食しょく品ひんを、しえんの必ひつ要ような子こども食しょく堂どうなどにきふして、大たい切せつな食しょく品ひんをむだにせずに、ごみをへらすことにつながります。154まとめるごみの問もん題だいについて、話はなし合あおう

元のページ  ../index.html#154

このブックを見る