市し役やく所しょの人ひとの話はなし 2011年ねんにごみをもやしたあとの灰はいをリサイクルするための新あたらしいしせつができたことは、話はなしましたね。新あたらしいしせつができる前まえは、もやしたあとの灰はいは、最さい終しゅう処しょ分ぶん場じょうにうめていたので、リサイクル量りょうが少すくないのです。 2011年ねんからは、灰はいを「エコスラグ(ようゆうスラグ)」というアスファルトの下にしきつめる材ざい料りょうとしてリサイクルできるようになったので、リサイクル量りょうが多おおくなりました。 2011年ねんよりあとは市し民みんのみなさんのリデュースやリユースの意い識しきが高たかまり、資し源げんごみ自じ体たいの量りょうがへってきたので、リサイクル量りょうもへってくるようになりました。3スリーRアールそれぞれの英えい語ごの頭かしら文も字じをとって、「3スリーRアール」とよびます。リデュース(Reduce)ごみそのものをへらす3スリーRアールのおさらい( 廃はい棄き物ぶつ問もん題だい検けん討とう 委い員いん会かい)0(平成17)リサイクルねん2020年れい(令和2)ウ 豊と見み城ぐすく市しの資し源げんごみをリサイクルした量りょう↑ペットボトル↑飲いん料りょう用よう紙し容よう器き↑アルミかん↑プラスチック製せい 容よう器き包ほう装そう↑スチールかん↑紙かみ製せい容よう器き包ほう装そう↑リターナブルびん↑だんボールリユース(Reuse)くり返かえし使つかうリサイクル(Recycle)ごみを資し源げんに変かえ、ふたたび利り用ようする600050004000300020001000(t)トン570421521128082005へいせい463139133479171114わ「2011年ねんより前まえはリサイクルした量りょうは少すくないけど、2011年ねんから、とても多おおくなったのはどうしてだろう。」エ 分ぶん別べつに役やく立だつマークつながる・ひろがる151
元のページ ../index.html#151