2024年_副読本わたしたちの豊見城市_3・4年
132/254

出でているのか、班はんに分わかれて調しらべました。そして、調しらべたことや発はっ見けんしたことを話はなし合あいました。こけ2健健け康康こななくくららししととままちちづづくくりり家いえであらい物ものの手て伝つだいをします。じゃ口ぐちから出でる水みずは、どこから送おくられているのかな。学がっ校こうでも毎まい日にちごみが出でるね。出だしたごみはどこへ行いくのだろう。んんううだいきさんたちは、水みずが安あん心しんして使つかえることや、毎まい日にちごみが出でても健けん康こうなくらしができることについて、調しらべることにしました。はじめに、学がっ校こうではどのようなごみがイ 学がっ校こうのごみすて場ばの様よう子すア あらい物ものの手て伝つだいの様よう子すもやせるごみともやせないごみ、そ大だいごみに分わけているのは、なぜだろう。132

元のページ  ../index.html#132

このブックを見る