2024年_副読本わたしたちの豊見城市_3・4年
122/254

市し役やく所しょの人ひとの話はなし 今いまからおよそ40年ねん前まえ、那な覇は市しと豊と見み城ぐすく市しをむすぶ真ま玉だん橋ばしは、通つうきんや通つう学がくに行いきかう車くるまの数かずが多おおく、交こう通つうじゅうたいが多おおい道どう路ろでした。そのため、国こく場ば川がわに爬は龍りゅう橋ばしを、国こく場ば川がわと饒の波は川がわのつながる場ば所しょにとよみ大おお橋はしをつくり、交こう通つうじゅうたいを少すくなくすることができました。また、2008年ねんには那な覇は空くう港こう自じ動どう車しゃ道どうが名な嘉か地ちまで開かい通つうし、中ちゅう部ぶや北ほく部ぶへの交こう通つうもべんりになりました。たくさんの橋はしや道どう路ろがつくられ、人ひと々びとの生せい活かつに役やく立だっています。交こう通つうはどのようにかわったのかなさくらさんは市し役やく所しょの人ひとに、インタビューしました。「人ひとの生せい活かつに合あわせて、道どう路ろや橋はしがつくられてきたんだね。」調調しらしらべるべるア とよみ大おお橋はし(1993年ねん開かい通つう)ウ 豊とよ崎さき大おお橋はし(2006年ねん開かい通つう)2~3ページの地ち図ずから、橋はしの場ば所しょをたしかめてみよう。イ 爬は龍りゅう橋ばし(1995年ねん開かい通つう)エ 那な覇は空くう港こう自じ動どう車しゃ道どう(2008年ねん開かい通つう)このこの時時じじ間間かんかんのの問問とといい豊と見み城ぐすく市しの交こう通つうは、どのように広ひろがってきたのだろう。活かつ動どう① 市し役やく所しょの人ひとに インタビュー しよう。② 写しゃ真しんや資し料りょうから 交こう通つうのうつり かわりについて 話はなし合あおう。③ 調しらべたことを 絵えカードに まとめよう。122

元のページ  ../index.html#122

このブックを見る