更新日:2018年09月26日
本市は、沖縄本島南部に位置し、北は県都の那覇市に隣接、東は南風原町、八重瀬町、南は糸満市に隣接しています。面積は19.19km2。
本土復帰を境に人口が急激に増加し、村として全国で1位、2位の人口規模を競い合う大きな村に発展してきました。平成14年4月1日、地方自治法施行後初となる村から市へ市制施行を行い、「豊見城市」の産声をあげました。市制施行以来、地先等への企業誘致、雇用拡大を行うことで新たな活力が生まれ、全国の市を対象に集計された「全都市/成長力ランキング」において、常に上位にランキングされています。
一方、本市の土壌は保水性に富んでいるため、昔から農業の盛んな地域で、戦前はサトウキビ、戦後は葉野菜づくりが行われてきました。近年ではこれらに加え、ビニールハウス栽培などを中心に都市近郊型の農業がおこなわれ、マンゴー、トマトなどが栽培されています。さらに、サトウキビの葉、穂を染料とした「ウージ染め」が開発され、本市の特産物として販売されております。
年度 | 順位 | 年度 | 順位 |
---|---|---|---|
平成14年 | 6位 | 平成23年 ※ | ― |
平成15年 | 8位 | 平成24年 | 1位 |
平成16年 | 5位 | 平成25年 | 1位 |
平成17年 | 2位 | 平成26年 | 9位 |
平成18年 | 1位 | 平成27年 | 2位 |
平成19年 | 2位 | 平成28年 | 1位 |
平成20年 | 3位 | 平成29年 | 1位 |
平成21年 | 7位 | 平成30年 | |
平成22年 | 1位 | 平成31年 |
このページは秘書広報課が担当しています。
〒901-0292 沖縄県豊見城市宜保一丁目1番地1
TEL:098-850-0023 FAX:098-850-5343
問い合せはこちらから
Copyright(C) City of Tomigusuku All right reserved.