漫湖水鳥・湿地センターにて、360℃バーチャルツアー「タッチ・デ・カンチ」を作成しました。
実際に木道を探検しているような感覚で、画面を360℃ぐるぐる見回したり拡大したりしながら生物を観察したり、動画や写真を使って生物の生態や干潟環境について楽しく学べる様々なコンテンツがあります。
指先ひとつで生物探しができる木道の新しい楽しみ方をぜひご体験ください。
※イメージ図
バーチャルツアー「タッチ・デ・カンチ」URL
タッチ・デ・カンチをはじめるにはこちらをクリック
動作環境
[PC&Mac] Chrome / Edge / Firefox / Safari
[iOS&Android] Chrome / Safari / AndroidWebview / Samsung Internet
お問い合わせは、
漫湖水鳥・湿地センター(098-840-5121)まで。