平素より、本市の学校給食運営について、ご理解とご協力をいただき厚く感謝申し上げます。
新型コロナウィルスの感染拡大防止策として、令和2年3月3日から令和2年3月9日までの間、市内すべての市立小中学校で臨時休校となりました。休校期間中は学校給食の提供をしていない
ため、その期間の給食費は2月支払分給食費から減額いたします。
減額後、過納付となっている保護者には、給食費を還付いたします。
給食費の還付につきましては、現在、給食費の引落で使用している保護者名義の口座へお振込みいたします。
減額する給食費
小学校
給食停止期間 5日 × 基準日額 220円 = 1,100円
中学校(1・2年生)
給食停止期間 4日 × 基準日額 250円 = 1,000円
中学校(3年生)
給食停止期間 2日 × 基準日額 250円 = 500円
※減額対象となるのは、令和2年3月3日~令和2年3月9日までの期間に、給食提供予定だった児童・生徒です。
注意事項
(1)下記に該当する場合は今回の給食費還付の対象外となります。
・2019年度分(平成31年度・令和元年度分)の給食費に未納がある保護者
・生活保護を受けている保護者
・就学援助を受けている保護者
(2)アレルギーにより牛乳を除いた給食を食べている等に該当する場合は、還付金額が変わります。
(3)学校で口座情報の把握が出来ていない保護者については、還付有無を確認後、文書を送ります。
・市内小学校向け文書
・市内中学校1・2年生向け文書
・中学校3年生向け文書
その他、ご不明な点がありましたら、豊見城市立学校給食センターまでお問い合わせください。