沖縄県身体障害者スポーツ大会の選手を募集します

更新日:2023年05月24日

第59回沖縄県身体障害者スポーツ大会 出場選手を募集します。
身体障害者が競技等を通じスポーツの楽しさを体験するとともに、県民の障害に対する理解を深め、障害者の社会参加の 推進に寄与することを目的に毎年開催しています。
豊見城市では毎年約30名の選手団が出場し、さまざまな種目で活躍しています。 日程等は以下のとおりですので、出場を希望される方はお申込みねがいます。

開催期日・協議種目(会場)

  • 令和5年8月6日(日曜日) アーチェリー競技(県立鏡が丘特別支援学校)
  • 令和5年8月19日(土曜日) 水泳競技(奥武山運動公園水泳プール)
  • 令和5年9月2日(土曜日) フライングディスク競技 (県総合運動公園レクドーム)
  • 令和5年9月16日(土曜日) 卓球競技(一般・STT)(一般/豊見城市民体育館メインアリーナ・STT/豊見城市民体育館サブアリーナ)
  • 令和5年10月14日(土曜日) 陸上競技(開閉会式)(沖縄市陸上競技場(コザ運動公園))←昨年と会場が異なります!

参加資格

市内に居住する身体障害者手帳保持者で、令和5年4月1日現在13歳以上の方。

豊見城市への申込期限

令和5年6月22日(金曜日)  17時まで ※申込多数の場合は、選考があります。

申込み・お問い合わせ

豊見城市 障がい長寿課(障がい給付班)
電話番号(098)850-5320 ファックス(098)856-7046